へっぽこニューヨーク駐妻ブログ

英語はできないけれど語学学校やパート、子育てをしながらニューヨークで必死に生きてます

【カンクン】チチェンイッツァ&ピンクレイク&グランセノーテ&セノーテイキル ツアー

2021年クリスマスシーズンに5泊6日でカンクンへ行ってきました!

今回はVeltraで申し込んだ「チチェン・イッツァ遺跡&ピンクレイク&グランセノーテ&セノーテイキル 1日ツアー」について紹介したいと思います。

5泊6日のコースはこちら↓

1日目:お昼すぎにカンクン着、カンクン市内観光
2日目:シェルハ海洋公園
3日目:日帰りオプショナルツアー
4日目:ジラーラでゆっくり
5日目:ジラーラでゆっくり
6日目:朝発の便

日本人ガイド1日ツアー

Veltraのツアーに申し込みをしました。

この1日ツアーでは以下の順番で回ってくれます。
そして日本人のガイドさんなので安心です!

※2021年の話なのでツアー内容に変更の可能性があります。

①グランセノーテ
②チチェン・イッツァ遺跡
③セノーテ・イキル
④ピンクレイク

www.veltra.com

他にもいくつか同じようなツアーがありましたが、その中でも何故このツアーを選んだのかといいますと「チチェン・イッツァ遺跡で日本人ガイドが説明してくれる」から。

1日付き添ってくれているツアーガイドさんが、一緒にチチェン・イッツァ遺跡を回り解説してくれます。実際の建造物を見ながら細かく説明をしてくれるのです。日本人のガイドがいるのといないのでは大違いでした。

そしてなんといってもガイドのMAMIさん!元気で明るく1日一緒にいて本当に楽しく素敵な方でした。車内でもメキシコに関する様々な豆知識を教えてくださり移動中も楽しいひと時を過ごすことができました。

参加者は2組のみで、人数も少なかったということもあり写真をたくさん撮ってくださいました。サンクスギビングや年末などの繁忙期では、バス1台30人以上のツアーになってしまうこともあるそうです。大人数のツアーになってくると、写真も撮ってあげられないのだそう。繁忙期前に行ってラッキーでした。

大満足なツアーでした。おススメです!

グランセノーテ

一箇所目はグランセノーテ。

自然保護のため、化粧は禁止。自然に優しい日焼け止めでもNGです。寝起きのままの状態でツアーに挑みました。

まず儀式として必ずシャワーを頭の上から流し、きちんと洗い流します。暑いメキシコとはいえ冷たいシャワーだったので、浴びた瞬間は冷っとしました。環境保護のためにしっかりと洗い流さないと注意されてしまうのだそう。

オープンと同時に入れるようにツアーを組んでくれているので、私たちが一番乗り。
なぜオープン同時を狙っているのかというと、濁りのない綺麗なセノーテをみることができるからなのだとか。

シュノーケリンググッズはレンタルできますので(ツアー代金に含まれていました)セットし、旦那のスマホはガイドさんに預けて沢山素敵な写真を撮ってくださいました。

人がいない静かなセノーテは神聖さがあり、なんとも魅力的でした。

チチェン・イッツァ遺跡

続いてチチェン・イッツァ。
遮るものがないのでとにかく暑い!!!汗がとまらない!!日傘やサングラスを持っていくことをおすすめします。

こちらも様々な驚きがあり、こんなことを考えながらこの建造物を作っていたのかと圧倒されるばかり。詳細はぜひツアーに参加してガイドさんのお話を聞いてみてください。
ガイドさんがポーズ指定をしてきて沢山撮影してくださいました。

セノーテ・イキル

続いてセノーテ・イキル。ネットでよく見ることのある有名なセノーテでした。

まずはじめにお昼休憩で、ランチビュッフェを頂きました。あまり時間がありませんでしたので、なるべく時間をかけずにランチ終了。メキシコ料理のビュッフェでしたが、非常に美味しかったです。

セノーテ・イキルでもシュノーケリングはできますが、人が多い。そして時間がない。
ですので、階段でセノーテの底まで下がり写真撮影をして終了。セノーテを眺めるだけでも十分迫力がありました。

ピンクレイク

最後はお待ちかねピンクレイク。一番楽しみにしていました。

この湖は、当日の天気・風の流れなど様々な条件がそろってようやくピンクに見えるのだそう。ガイドさんに「今日はピンクになりそうですか?」と聞きましたがなんとも言えないとのこと。ネットによく見れるシーズン情報が出ていますが、結局は運なのだとか。
私たちが行った日も、セノーテ・イキルからピンクレイクに向かう途中「今日はピンクになっていない」という情報が現地から入っていたのですが、到着30分前から急に風が吹き始めピンクへと変化したそうです。タイミングそして運によるそうなので、あまり期待せずに行った方がよいかもしれません。
こちらでもMAMIさんともう1人現地のガイドさんの2名が付き添ってくれ、写真タイムスタート。数多くの写真をとってくださいました。

そしておすすめは、こちらのギフトショップで販売されているお塩。約1ドルで購入できました。アメリカドルでの支払いOKです。友達のギフトとして沢山購入しました。

まとめ

以上が1日ツアーの内容になります。

天気にも恵まれ素敵なガイドさんにもお世話になり、大満足に1日でした。是非カンクンに行った際には合わせて訪れることをおすすめします!!!

カンクンの他の記事はこちら↓

ny-kk-diary.hatenablog.com